ポンチョドレス♀

こんばんわ!ちょころです♪(。・ω・。)ノ 商会開拓地は順調に計画通り進行中。 前回載せた記録と大きな変化はないので 記録は明日まとめて載せる事にします。 んで、昨日から  【北米名産品の民族衣装を探す旅!】  …をしていたのですが お友達が出現してる商会さんを発見! 代理購入して持ってきて下さいました。 嬉しいのしあわせなの (。;ω;。)ぶわっ
この服、凄いバランス良くて好きー! 2種類ある長めのヒモが可愛すぎる! 胸下できゅってしてるとことか 下に広がっていくスカートの角度とか。 何かよくわからないけど、ちょころさんの本能的に好き、みたい。 SS撮った記憶ないのに、ばっちりSS撮ってる自分にビックリ。 いいなと思ったらSS撮るクセついてるみたい…。本能おそろしい。 モデルさん的にも黒髪メガネでこの服とか可愛すぎるだろー! じゅるりじゅるr… あ、本題忘れてた! データとれたよっ 女性用の皮革衣料製法 縫製R14 ナタルインディゴ20 民族衣装40 革ひも50 ・ポンチョ ドレス♀(体) 耐久度:50   防御力:18 狙撃術+1 応急処置+1 必要名声:12000 色:紫
↓靴はブーツ
やっぱり紫だった! 見た目は、掘りの水色の方がかわいいなぁ でも ポンチョドレス♀(体)耐久50 狙撃術+1 名声12000 色:水色 と、防御力0で応急処置+1もないので性能は生産のが上ですね。 靴は2種類あるけど、フリンジブーツのほうが似合うのかも。 ウォーリアフェザーとモカシンがセットなのかなぁ? ということは、水色のモカシンがあったので 次は縫製R15あたりで、水色のウォーリアーフェザーが出るのかな。 わくわく! 最近、空いた時間にちまちまラクガキしてます。 まだまだ下書きちゅう。
大航海時代関係ないけど この部分だけでわかる人いるかな? カットしてる部分とかに深い意味はないよ! ただ。胸中心にしてるのはわざとです。(キリッ

0コメント

  • 1000 / 1000



* へなちょころ *

- ここは ただの変態ちょころによる 趣味とリアルの 個人日記 である -