商会開拓!

こんばんわ!ちょころです♪(。・ω・。)ノ 商会開拓地の現在報告だよっ! ●現在193周期目● 4月4日(月)2:50 ・人口最大数:2700 ・人口数:2230人(大盛況) ・建築可能数:44/45  ・建築中建物数:2軒 ・特徴:鉱工業が盛んになりました。 wikiに次の増加情報が載ってました。 2400人で建築最大数+5増加・R2造船所とのこと。 わぁー!2400人突破!早いー!おめでとうございます! 情報も早く、凄い感謝感激ですヾ(>ヮ<)ノ wiki職人さんと情報屋さんたちは凄いなぁー! という事で、住宅増えないみたいなので 残りの3枠を2枠→R2住宅へ。 残り1枠→R1造船所を取り壊し建て替えに。 古い造船所の場所に新しい造船所置きたいので 今のうちにお隣に建て替えする事になりました。 R2造船所も3×3だそうです。 大航海時代の公式ページのサイトを改めて見たのですが 大航海公式:http://www.gamecity.ne.jp/dol/tierra_americana/chapter1_5.htm 1つのマットに親方がどーんと真ん中にいて周りに誰もいないので R2造船所のサイズや他の建物参考に考えても R1→船大工のみ R2→造船所親方のみ という役割分担されていそう…。 2400人になるのはまだまだなので 2400人になる前に早い所は完成してそうです。 情報楽しみですー! ちなみに、にゃめ猫商会の2400人到達は このまま順調であれば6日14:50になりそうです。 ジュスティーヌさま!10回来てください>< ●にゃめ猫商会開拓地の周期早見表●
あんぱんまん!新しい顔だよっ ●現在のにゃめ猫商会開拓地の全体図●
●にゃめ猫商会の交易品リスト●
R1造船所解体したので、交易所が少し変動しました。 銅初登場! ●にゃめ猫商会開拓地の歴史●
ちょっと交易品が変動しただけで暫く大きな変化はないので とりあえず目標は6日の14:50です。 そうそう。 2300人になったら工房に体装備レシピが出るそうな。 女性用の皮革衣料製法 縫製14 ナタルインディゴ(20),民族衣装(40),革ひも(50) 民族衣装ってなんだろうって思ったら 情報によれば北米の名産品(工芸品)だそうです。 E鯖では商会ショップに1個も出回ってないので入手困難中>< きっと出現してる所あるはず! 出現してる商会様をこっそり探しちゅうなのです。 書庫を多めに建てた、文化的に発展した町の工業品交易所に出現するのかな? それぐらいしか違いないと思うんだけど…。 出現しても発展や建物の変化で消えちゃう事もあるみたい? 出現条件がまだよくわからないけど 書庫を建てる予定がないので調べられそうにないです。 40個欲しかったの。(。;ω;。)ぶわっ

0コメント

  • 1000 / 1000



* へなちょころ *

- ここは ただの変態ちょころによる 趣味とリアルの 個人日記 である -