ペン入れ修行。

こんばんわ!ちょころです♪(。・ω・。)ノ はっ くしょん ごほっ ごほっ なんだか風邪ひきました・・。 ペン入れ頑張るぞー!とか思ってたけど 喉がやられて寒気がひどくて セキとくしゃみがひどかったので お休みしてました。 今は、寒気もなくなって 喉がイガイガしてて嫌な感じ。 とりあえず、ペン入れレイヤーっていうのを開いて ペンタブあるので手書きで線入れてもいいんだけど まだ使い慣れてないので パスツール使ってぐにょんぐにょん曲げてペン入れました。
慣れない作業でぎこちない出来に。 あとは鉛筆で書き込みました。 難しいね!でも楽しいね! この作業は好きかもしれない。 あと、ふと思ったんだけど 色塗りやすいようにデフォルメ気味にイラスト描いたけど 逆にこれって塗りにくい気がしてきた。 もっと髪の毛とか細かくサラサラ描けば良かったかも。 アニメっぽい感じで誤魔化すしかない。 次に、部分ごとにレイヤーわけ。(色は適当)
髪+ずぼん 肌 上着+りぼん 髪の毛部位2個に分けるべきだったかも。 ここまでが共通基礎作業らしい。 ここから先が色塗りなんだけど こっからどうしていいのか謎なので ここまでの作業をいっぱい描いて練習したほうがいいのかな。 でも、とりあえず色付けまでは 出来る範囲でやってみようかなーと思いますっ

0コメント

  • 1000 / 1000



* へなちょころ *

- ここは ただの変態ちょころによる 趣味とリアルの 個人日記 である -