昔の思い出とのギャップに衝撃を受けた

こんばんわ!ちょころです♪(。・ω・。)ノ 前にも話した事あったケド ちょころが産まれて初めてやったゲーム。 産まれた頃にはもうファミコンがあったんだけど まだ小さくて見てるだけだった。 確か親がドラクエ1やってた気がするw んで初めて1人でプレイ出来たと思われるのが アップルタウン物語 スクエニ公式:http://www.square-enix.com/jp/archive/appletown/ ゲームの中に女の子が住んでいる? これは環境ソフト ― アップルタウンに住む女の子の暮らしをそっと観察。 このゲームは女の子の1日を観察するゲームです。 お家の中で様々な行動をとる女の子。ただ見ているだけではなく アイコンのコマンドを使い、 いろいろな物を届けたり、ピアノを弾いてもらったり 占いをしてもらうこともできます。 あっるぇー! 女の子(=幼女)をそっと観察するゲームです。 こ…こんな大きなお友達が好きそうな マニアックな作品を子供の頃からやっていたとわ…。('□';) しかも作ってたのってスクウェアだったのかっ! なんか凄い楽しくて ねこと女の子が可愛くて ひたすら電話かけさせたりして ずーっと見てた気がしたんだけど。 (↑操作性が必要ないからプレイ出来たともいう) こんな怪しいマニアックなゲームだったなんて…。 しかもマニアックといえば このソフトはファミリーコンピューターディスクシステムだったり。
こんなの。 黄色いディスク入れるんだけど。 知名度低いというか持ってる人が少なかったような。 セガサターンとかゲームギアとかドリームキャストみたいなw いまだにソフトあるんだけど 本体がどっかしまって出てこない。 まぁそれはいいとして 暇な時に、もしかしたらプレイ動画あるかもしれない! って探してみたらニコニコに1個あった。 懐かしすぎて涙が出た。 【アップルタウン物語 プレイ(?)動画】 今回はゲームを開始させてから何もしてませんw 一日が一時間と長過ぎるので、適当に編集しときました。ピアノと踊りは入れてあります。 ゾーマ いてつくはどう 植松伸夫 スクウェア  あれえええええええええ 歯磨きとかホラーすぎるww 色々ツッコミたい所がいっぱいある。 おかしいな。 楽しくて癒されて夢中になってたはずなんだけど。 うちの子供の頃にやってたあの思い出のゲームと違う!!>< っていう、昔の思い出とのギャップに衝撃を受けました。 あと色々調べてたらこんなのも見つかった。 【くまたんち OPムービー大百科】 21年後のアップルタウン物語  う~~~~~~~っ ヽ(>ヮ<)ノ くまたんち! どんなゲームか気になって調べたら 【NDS くまたんち PV】 うはwwうはwwうはww ドット絵 仕事しすぎ うっはwwうっはwwうはww アップルタウン物語把握。 ドット絵が凄すぎるwwww しかもイラスト・ムービー・キャラデザ ドッターさん全部1人がやったらしい。 シガタケさん神すぎるやろ!! 声優も仕事しすぎ。 くまたんかわいいよーくまたーん  ヽ(>ヮ<)ノ くまたんち! ちょっと欲しくなったじゃないか><;;;;;;;;

0コメント

  • 1000 / 1000



* へなちょころ *

- ここは ただの変態ちょころによる 趣味とリアルの 個人日記 である -