プリウスのいろいろ。

こんばんわ!ちょころです♪(。・ω・。)ノ 月曜日にはじまるプリウスのために 前回撮ったSSを全部スッキリ整理したいで…ようと思います。 簡単にざくざくいきます。 ●回復アイテム
回復アイテムはクールタイムが長め。(30~60秒) 料理アイテムは非戦闘のみ。(アニマ料理はバフ効果あり) 回復アイテムにはレベル制限もある。 ●エモーション
アニマモードでエモーションするとアニマがかわいい。 ●スキル発動
スキルによっては発動チャージ時間がある。 ●スキル
スキル伝授は全部無料。覚えられるなら使わなくても覚えたほうがいい。 スキルLvもキャラクターのLvが上がれば無料伝授してくれる。 スキルポイントでスキルを磨いていくシステム。(5段階) 練磨度:威力上昇 熟練度:クールタイム減少 理解度:MP消費減少 スキルの種類によって効果タイムなどに変化。 スキル情報の▼マークでスキルのレベルを選べる。 ※Lv25まで2人PT組んでいればスキル振らなくても苦労しなかったです。  ただ、ガンナーの場合パッシブの才能UPは5p必須。 ●キャラクター情報
LVが上がってもステ振り不要。 ランダム上昇ではないので全職ステ&能力は同一。キャラクターに個性は無い。 装備とスキルで工夫しよう。 ●PT
わかりにくいけどPTネームのオレンジの■マークがPTコマンド。 脱退も■マークで出来る。 経験値は共同。 アイテムはPT設定で色々変更可能。 ただし電波マークが赤くなると範囲外。 ●クエスト
PT組んでいれば自然とクエスト共有される。 ただし、Mob回収は1人1個必要。 狩りよりもクエストゲー。 簡単にざっといきました。 こんなに溜まってたのかー。 時間出来たら1つずつ細かく取り上げたいです。 少しでも楽しそうと思ったならば 一緒にプリウスで遊びましょう。 あにまあにま★

0コメント

  • 1000 / 1000



* へなちょころ *

- ここは ただの変態ちょころによる 趣味とリアルの 個人日記 である -