こんばんわ。
春らしくデザインを変えてみました。
ちょころです。
今日、白玉粉を買って白玉作りました。
きっかけは、外出先で白玉食べた時に
白玉食べ放題したい!!
と、思ったからです。
白玉のデザートって外で食べると高いんだよね…。
しかも4個とか量が少なかったり。
でも、白玉粉は1袋400円くらいで40~50個くらい作れる。
作り方は、ホットケーキ並に簡単で
粉に水を入れて混ぜて、1~2分ゆでるだけ。
白玉のイメージはまん丸だけど
火の通りを良くする為に
真ん中を人差し指でつぶすとイイかも。
○ → ◎
食べ方は色々で
きなこに黒蜜でもおいしい。
もちろん、おしるこやあんこと一緒でもおいしい。
白蜜と寒天でもサッパリしてておいしい。
ヨーグルトとフルーツでもおいしい。
みたらし団子のタレをかけてもおいしい。
私は、きなこも白蜜もなかったので
抹茶アイスと黒蜜にして食べました。
あと、ゆでる前に冷凍しておけば、
食べたい時に食べたい数だけ茹でて食べれます。
お試しアレーw
0コメント